(株)ゴードーソリューションが、IoTによる工作機械の見える化システム
「Nazca Neo Linka」を大幅バージョンアップ
機械の稼働状態と、担当者の作業時間など複合的な情報を紐づけて管理可能に
原価計算や人員の最適配置・保全など、より総合的なマネジメントを実現
「Nazca Neo Linka」は、工作機械の稼働データをリアルタイムで収集してブラウザ上に表示し、パソコンやスマートフォンから稼働状態を確認できる工作機械の稼働監視システムです。この度のバージョンアップでは、収集・集計する対象データを工作機械以外にも広げ、バーコードやRFIDなどの各種センシング機器から収集したデータや、その他の複合的な情報と、工作機械の稼働状態を紐づけて表示できるようになりました。
例えば、加工中や停止・段取り中といった工作機械の稼働状態と合わせて、プロジェクト名・担当者名や作業拘束時間・アラーム番号などの複合的な情報を一括で確認することができます。これにより、原価計算や人員の最適配置・保全といった、製造現場のより総合的なマネジメントを実現します。
さらに、複合的な情報を分かりやすく表現できるよう、この度のバージョンアップで画面デザインを全面リニューアルしました。これまで導入頂いたお客様のご意見やご要望を元に、情報の表示方法やユーザーインターフェースを見直すことで、従来の直観的な操作感はそのままに、必要な情報を一目で簡単に確認できるようになりました。
そして、今回のバージョンアップからご提供方法も新しくなります。従来通りのパッケージ提供に加えて、年間使用料でシステムをお使い頂けるサブスクリプション提供を新たにスタートします。「IoTを始めたいが導入コストは抑えたい」「まずはスモールスタートで段階的に接続機械を増やしたい」という声にお応えします。また、導入作業も専任のスタッフが直接伺い実施しますので、安心して導入頂けます。※接続に必要なハードウェアと導入作業の費用が別途必要となります。
ゴードーは今後も、日本の製造業を支える中小・機械加工業のIoT導入をバックアップし、製造現場の課題解決・工場の生産性向上に貢献してまいります。
1.動作環境:
■対応OS:
Windows 8.1 (日本語版、64Bit版)、Windows 10 (日本語版、64Bit版)、WindowsServer2012 (日本語版、64Bit版)、Windows Server2016 (日本語版、64Bit版)、WindowsServer2019 (日本語版、64Bit版)
■LANポート:1個
■推奨CPU:Core i5以上
■推奨メモリ:4GB以上
■表示色:16bit以上
■解像度:1152×864以上
■ブラウザ:Chrome、Edge(chrominm版)
2.リリース日:2020年4月13日
3.システムの機能イメージと販売構成:
シンプルなシステム構成で、工作機械の増設にも柔軟に対応可能です。
さらに、お客様の解決したい課題やご要望に合わせて機能を組み合わせて導入頂けます。
販売構成(システム名称) |
機能 |
接続機械台数 |
① Linka Server |
■稼働監視 |
Linka Sever 1台につき、 |
② Linka Operation Manager |
■稼働管理 |
Linka Severに |
③ Linka Work Manager |
■加工生産管理 |
Linka Severに |
※NCプログラム通信ソフト「ナスカ・プロ マルチ通信」と連携することにより、Nazca Neo Linkaの画面上で、NCプログラムの送受信操作が可能になります。
ナスカ・プロ マルチ通信の詳細はこちら(https://www.godo.co.jp/all-products/nazca-pro-nsk-dnc/)
4.価格・各種料金:
販売構成(システム名称) |
パッケージ提供 |
サブスクリプション提供 |
|
価格 |
保守・サポート |
年間使用料 |
|
① Linka Server |
¥498,000 |
¥49,800/年 |
¥150,000/年 |
② Linka Operation Manager |
¥396,000 |
¥39,600/年 |
¥120,000/年 |
③ Linka Work Manager |
¥396,000 |
¥39,600/年 |
¥120,000/年 |
※接続に必要なハードウェアと導入作業の費用が別途必要となります。
5.販売目標: 年間50社への導入
6.その他:
Nazca Neo Linkaの詳細はこちら(https://www.godo.co.jp/product/nazca-neo-linka/)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
製品に関するお問い合わせ
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町1310番地
ミューザ川崎セントラルタワー26階
新明和ソフトテクノロジ株式会社
東部技術本部 ソリューションビジネス部
TEL:044-520-3122
FAX:044-520-3133
E-mail:sales@stec.co.jp
URL:https://www.stec.co.jp/
マスコミからのお問い合わせ先
〒435-0028 静岡県浜松市南区飯田町471
株式会社ゴードーソリューション 営業グループ
TEL : 053-465-0711
FAX : 053-465-0714
メール : info@godo.co.jp
URL : https://www.godo.co.jp/