パーツカタログWEB

システム概要
お客様先や現場でマニュアルや修理部品情報を図面(イラスト)から検索・閲覧できるパーツカタログシステムです。部品リストやマイバック情報を既存システムと連携することで、部品の注文システムとしても使用できます。
特徴
- インストール不要
PCやiPadへアプリケーションのインストール(設定)が不要でWEBブラウザのみで利用可能です(対応ブラウザは「動作環境」を参照してください)。 
- パーツカタログ相互リンク(図面&部品表の相互リンク)
図面(図1の画面左側)のバルーンと部品表(図1の画面下側)の番号が相互にリンクしハイライト表示します。  
- iPad対応
iPadに合わせたレイアウトに対応、パーツカタログ表示時には図面がメインに表示されます。 
 図面拡大・縮小・移動はiPad特有のピンチイン・アウト(※1)動作、およびスワイプ(※2)動作により、スムーズに操作可能です。
 ※1 タッチパネルに2本の指を乗せ、画面上の対象物を拡大縮小する操作 
 ※2 タッチパネルに指を乗せ、一定方向に移動する操作 
- マイバッグ機能
パーツカタログで選択した複数の部品を一時的に管理する「マイバッグ(在庫問合)」機能を用意しました。既存システムと連携することにより、部品の注文システムへの入力保管として利用できます。    
システム構成・フロー概略図

| システム名称 | パーツカタログWEB | 
|---|---|
| ハード構成 | WEBサーバ  :Windows Server 2019以降 | 
| ソフト構成 | WEBサーバ  :Apache Tomcat、Java8 | 
| Windowsの場合 | iOS(iPad)の場合 | ||
| OS | ブラウザ | OS | ブラウザ | 
| Windows 10 | Google Chrome | iOS6 iOS7 | Safari 6.0 Safari 7.0 | 
※iPadはApple Inc.の商標です。


